2009年11月19日木曜日

【終了】池田家文庫こども向け岡山後楽園発見ワークショップ(平成21年度冬)のご案内


岡山大学教育学部と附属図書館の共催による「池田家文庫こども向け岡山後楽園発見ワークショップ」を下記のとおり開催します。岡山後楽園は、江戸時代に作られた日本を代表する大名庭園です。このワークショップでは、岡山大学教育学部のお兄さん・お姉さんと一緒に、後楽園を探検したあとに巨大絵図(複製)の上を歩いて、後楽園の今と昔を発見します。本事業は岡山大学ユネスコチェア地域セクション事業に採択されております。
今年度のワークショップは終了しました。

日  時: 平成21年12月5日(土) 10:00 ~ 12:30 雨天決行)
会  場: 岡山後楽園 栄唱の間および園内
集  合: 岡山後楽園 正門前(9:30 受付開始 9:50 入園開始)
対  象: 小学4年生以上の小学生(保護者同伴)・中学生
人  数: こども15名(先着順、定員にて締切)
申  込: 事前に予約してください
参加料・入園料: 無料
注意事項: 暖房設備がありませんので、寒さ対策は各自でお願いいたします
主  催: 岡山大学教育学部、岡山大学附属図書館

申込方法:チラシ裏面の申込書(コチラをクリックしてください)をFAXにてご送信いただくか、メールにて下記事項すべてをご記入の上お申し込みください。
1)参加を希望されるお子様のお名前(よみがな)
2)ご所属の小中学校名
3)学年
4)性別
5)連絡先(電子メール、または電話番号のいずれか)
※連絡先電話番号は、最も連絡が取りやすいものをご記入ください。時間帯によって異なる場合はその旨ご記入ください。
6)他に同行される方(大人、こども(小学3年生以下)各人数)
7)何を見てこのワークショップを知ったか

※個人情報を当ワークショップの連絡以外に利用したり、第三者へ提供することは一切ありません。
※当ワークショップでは写真・ビデオ撮影を行い、報告のためウェブなどに掲載する場合があります。あらかじめご了承ください。


問合せ・お申込先:
附属図書館参考調査係
MAIL: FBG7322■adm.okayama-u.ac.jp(■→@へ変更して送信ください)
FAX : 086-254-6152

2009年9月8日火曜日

平成21年度企画展 池田家文庫絵図展、記念講演会のご案内

チラシ詳細

岡山大学附属図書館と岡山市デジタルミュージアム主催による池田家文庫絵図展、ならびに記念講演会を今年も開催いたします。今回のテーマは、「岡山藩の教育」です。開催概要は以下のとおりです。

 企画展 池田家文庫絵図展 岡山藩の教育
         -岡山大学60周年記念事業-

 期 間: 2009年9月29日(火)~10月18日(日)
 休館日: 10月5日(月)、13日(火)
 会 場: 岡山市デジタルミュージアム 4階展示室
 開館時間: 10時~18時(入館は17時30分まで)
 入場料: 無料

 岡山藩は全国でも早い江戸時代前期に、当時の藩主池田光政により、藩士の子弟のための学校や庶民の子弟教育の手習所・閑谷学校を設立しています。今回の展覧会では池田家文庫の資料の中から、藩学校、閑谷学校に関する資料や絵図類、また後の岡山大学医学部の前身である岡山医学館に関する資料などを紹介します。
 
 記念講演会
 「儒学教育と武士の人間形成」
 日時: 2009年10月3日(土) 14時~16時
 場所: 岡山市デジタルミュージアム 4階講義室
 講師: 京都大学大学院教育学研究科 教授 辻本 雅史 先生
 備考: 聴講無料、先着80名まで、予約不要

 江戸時代には、全国に約250校を越える藩校がありましたが、全ての学校で儒学は教えられていました。岡山の藩学校や郷学の閑谷学校もそうでした。近世後期の武士教育は儒学でなされたのです。儒学は経書という中国古代の古典を読む学問でしたが、歴史的変革期の幕末の時代に、古典漢文を学ぶことにどのような意味があったのか、儒学学習の実態とその課程を紹介しながら、儒学による武士の人間形成の意味についてお話ししていただきます。

 同時開催:中国四国地区国立大学図書館貴重資料等共同展示
     (参加大学:島根大学・広島大学・香川大学・鳴門教育大学)


 主 催: 岡山大学附属図書館、岡山市デジタルミュージアム
 後 援: 岡山県教育委員会、岡山市教育委員会

詳細な開催概要につきましては、トップのPDFよりご覧いただけます。
チラシ詳細につきましては、以下の画像をクリックしていただくとPDFが表示されます。

チラシ

2009年6月15日月曜日

【終了】池田家文庫こども向け岡山後楽園発見ワークショップ(平成21年度夏)のご案内

たくさんのお申し込みありがとうございました。募集定員になりましたので、お申し込みを締め切りました。
今年度12月、また来年度も開催いたしますので、今回ご希望に沿えませんでした皆様には次回以降にお申し込みいただけますよう、よろしくお願いいたします。

申込用紙PDF
岡山大学教育学部と附属図書館の共催による「池田家文庫こども向け岡山後楽園発見ワークショップ」を下記のとおり開催します。岡山後楽園は、江戸時代に作られた日本を代表する大名庭園です。このワークショップでは、岡山大学教育学部のお兄さん・お姉さんと一緒に、後楽園を探検したあとに巨大絵図(複製)の上を歩いて、後楽園の今と昔を発見します。本事業は岡山大学ユネスコチェア地域セクション事業に採択されております。

日  時: 平成21年7月11日(土) 10:00 ~ 12:30 雨天決行
会  場: 岡山後楽園 栄唱の間および園内
集  合: 岡山後楽園 正門前(9:30 受付開始 9:50 入園開始)
対  象: 小学4年生以上の小学生(保護者同伴)・中学生
人  数: こども30名(先着順、定員にて締切)
申  込: 事前に予約してください
予約受付: 6月22日より受付開始(募集終了)
参加料・入園料: 無料
注意事項: 冷房設備がありませんので、暑さ対策は各自でお願いいたします
主  催: 岡山大学教育学部、岡山大学附属図書館
後  援: 岡山県教育委員会、岡山市教育委員会 、岡山後楽園魅力づくり実行委員会

申込方法:チラシ裏面の申込書をFAXにてご送信いただくか、メールにて下記事項すべてをご記入の上お申し込みください。
1)参加を希望されるお子様のお名前(よみがな)
2)ご所属の小中学校名
3)学年
4)性別
5)連絡先(電子メール、または電話番号のいずれか)
※連絡先電話番号は、最も連絡が取りやすいものをご記入ください。時間帯によって異なる場合はその旨ご記入ください。
6)他に同行される方(大人、こども(小学3年生以下)各人数)
7)何を見てこのワークショップを知ったか

※個人情報を当ワークショップの連絡以外に利用したり、第三者へ提供することは一切ありません。
※当ワークショップでは写真・ビデオ撮影を行い、報告のためウェブなどに掲載する場合があります。あらかじめご了承ください。


問合せ・お申込先:
附属図書館参考調査係
MAIL: FBG7322■adm.okayama-u.ac.jp(■→@へ変更して送信ください)
FAX : 086-254-6152

2009年5月1日金曜日

平成21年度岡山大学公開講座 池田家文庫絵図をもって岡山を歩こう(全5回)について

平成21年度公開講座チラシ

池田家文庫絵図をもって歩きながら、絵図からわかる江戸時代の岡山の様子を学習する歴史初心者向けの教養講座です。
第2回目以降につきましては、官製往復はがきでのお申し込みとなります。
※往復はがきでのお申し込み以外は受付しておりません。
応募者多数の場合は、抽選とさせていただきます。詳しくはチラシをご確認の上、ご応募ください。

●第1回池田家文庫城下町絵図について(講演会)<終了しました>
 (岡山県立図書館・デジタル大百科活用講座)
 講師:岡山大学附属図書館長 倉地克直氏
 日時:平成21年5月30日(土)13:30-15:00(13:00より受付開始)
 場所:岡山県立図書館多目的ホール
 対象:一般の方(高校生以上)100名
    (当初60名の予定でしたが、100名まで可能となりました)
    申込不要、先着100名当日受付順

●第2回絵図をもって岡山城を歩こう<終了しました>
 講師:岡山市教育委員会文化財課 文化財副主監 乗岡実氏
 日時:平成21年6月6日(土)13:00-15:00(12:30より受付開始)
 場所:岡山城内およびその周辺
 (集合場所:岡山城内下馬門(岡山県立図書館駐車場より岡山城に入った所))
 対象:一般の方(高校生以上)20名

●第3回絵図をもって城下町を歩こう)<終了しました>
 講師:岡山市教育委員会文化財課 文化財副主監 乗岡実氏
 日時:平成21年9月26日(土)13:00-15:00(12:30より受付開始)
 場所:岡山城周辺
 (集合場所:石山公園(岡山市石関町))
 対象:一般の方(高校生以上)20名

●第4回絵図をもって岡山後楽園を歩こう)<終了しました>
 講師:(財)岡山県郷土文化財団 研究員 万城あき氏
 日時:平成21年10月24日(土)13:00-15:00(12:30より受付開始)
 場所:岡山後楽園
 (集合場所:岡山後楽園正門前広場)
 対象:一般の方(高校生以上)20名

●第5回絵図をもって旧山陽道を歩こう)<終了しました>
 講師:岡山市デジタルミュージアム 学芸員 猪原千恵氏
 日時:平成21年11月21日(土)13:00-15:00(12:30より受付開始)
 場所:京橋~岡山駅付近
 (集合場所:京橋西詰め(住宅顕信の句碑あたり。京橋派出所の道を隔てた北側))
 対象:一般の方(高校生以上)20名

2009年1月5日月曜日

第10回サイエンスカフェ「絵図をよむ楽しみ―池田家文庫絵図をとりあげて」のご案内


岡山大学研究推進産学官連携機構社会連携本部主催の第10回サイエンスカフェが、岡山大学附属図書館を会場として開催されます。今回は、池田家文庫絵図をテーマに取り上げて、講師には岡山大学大学院社会文化科学研究科(文学部) 教授倉地克直先生のお話を聞くことができます。池田家文庫絵図にご興味のある方は、下記URLに詳細なご案内、問い合わせ先がありますのでご参照ください。

http://www.okayama-u.net/renkei/relations/sciencecafe10.pdf