2010年11月29日月曜日

【募集】池田家文庫こども向け岡山後楽園発見ワークショップ(平成22年度冬)のご案内



岡山大学教育学部と附属図書館の共催による「池田家文庫こども向け岡山後楽園発見ワークショップ」を下記のとおり開催します。岡山後楽園は、江戸時代に作られた日本を代表する大名庭園です。このワークショップでは、岡山大学教育学部のお兄さん・お姉さんと一緒に、後楽園を探検したあとに巨大絵図(複製)の上を歩いて、後楽園の今と昔を発見します。


日  時: 平成22年12月11日(土) 10:00 ~ 12:30 雨天決行
会  場: 岡山後楽園 鶴鳴館および園内
集  合: 岡山後楽園 正門前(9:30 受付開始 9:50 入園開始)
対  象: 小学4年生以上の小学生(保護者同伴)・中学生
人  数: こども15名(先着順、定員にて締切)

申  込: 事前に予約してください
参加料・入園料: 無料
注意事項: 寒さ対策は各自でお願いいたします
主  催: 岡山大学教育学部、岡山大学附属図書館
後  援: 岡山市教育委員会

申込方法:チラシ裏面の申込書をFAXにてご送信いただくか、メールにて下記事項すべてをご記入の上お申し込みください。
=================================================
タイトル:後楽園ワークショップ申込
1)参加を希望されるお子様のお名前(よみがな)
2)ご所属の小中学校名
3)学年
4)性別
5)連絡先(電子メール、または電話番号のいずれか)
※連絡先電話番号は、最も連絡が取りやすいものをご記入ください。時間帯によって異なる場合はその旨ご記入ください。

6)他に同行される方(大人、こども(小学3年生以下)各人数)
7)何を見てこのワークショップを知ったか

※開催日3日前までに参加確認の連絡をさせていただきます。連絡がない場合は申込が届いておりませんので、ご連絡ください。
※個人情報を当ワークショップの連絡以外に利用したり、第三者へ提供することは一切ありません。
※当ワークショップでは写真・ビデオ撮影を行い、報告のためウェブなどに掲載する場合があります。あらかじめご了承ください。
=================================================

次回は平成23年夏に実施予定です。


問合せ・お申込先:
岡山大学附属図書館利用者支援グループ
MAIL: FBG7322■adm.okayama-u.ac.jp
(■→@へ変更して送信ください)
※右のQRコードからも送信できます
FAX : 086-254-6152

2010年10月26日火曜日

企画展 池田家文庫絵図展「絵図にみる中国四国地方の城下町」のご案内


1 会   期
2010年11月16日(火)~11月28日(日)

[休 館 日]11月22日(月)
[開館時間]午前10時~午後6時 入館は午後5時30分まで
   
2 開催場所
岡山市デジタルミュージアム 4階企画展示室
(〒700-0024 岡山市北区駅元町15-1)


3 入 場 料   無料

4 主   催   岡山大学附属図書館、岡山市デジタルミュージアム

5 内   容
岡山大学附属図書館が所蔵する池田家文庫の中から、中国四国地方の城下町を描いた絵図をご紹介します。今回ご紹介する主な城下町は姫路・鳥取・岡山・赤穂・津山・備中松山・備後福山・丹波篠山・広島・三原・徳山・萩・松江・浜田・津和野・高松・丸亀・宇和島・伊予松山・淡路洲本です。

6 展示資料    約 50 点           

7 関 連 行 事
オープニングトーク

   日   時  2010年11月16日(火) 午前10時~午前10時30分
   場   所  岡山市デジタルミュージアム 4階企画展示室
   講   師  岡山大学附属図書館 館長 倉地 克直
   内   容  企画展 池田家文庫絵図展「絵図にみる中国四国地方の
           城下町」について、この展覧会を監修された倉地克直
           先生に展覧会会場でお話しいただきます。
   備   考  予約不要

記念講演会 「デジタルマップで甦る城下町」
   日   時  2010年11月20日(土) 午後1時30分~午後3時30分
   場   所  岡山市デジタルミュージアム 4階講義室
   講   師  徳島大学大学院ソシオ・アーツ・アンド・サイエンス研究部
           地域地理学研究室 教授 平井 松午 
   備   考  先着80名まで。予約不要。
   内   容  洲本城下町に関する絵図などを使い、GIS(地理情報シス
           テム)というデジタルマッピング手法を用いて、戦国城下町
           や近世城下町の歴史景観の分析・復元などを紹介いただ
           きます。

8 同時開催 :中国四国地区国立大学図書館貴重資料等共同展示
        (参加予定大学:香川大学、島根大学)

<問い合わせ先>
岡山大学附属図書館 (担当:利用者支援グループ) TEL(086)-251-7322
岡山市デジタルミュージアム  TEL(086)-898-3000

2010年6月14日月曜日

【終了】池田家文庫こども向け岡山後楽園発見ワークショップ(平成22年度夏)のご案内



岡山大学教育学部と附属図書館の共催による「池田家文庫こども向け岡山後楽園発見ワークショップ」を下記のとおり開催します。岡山後楽園は、江戸時代に作られた日本を代表する大名庭園です。このワークショップでは、岡山大学教育学部のお兄さん・お姉さんと一緒に、後楽園を探検したあとに巨大絵図(複製)の上を歩いて、後楽園の今と昔を発見します。


日  時: 平成22年7月11日(日) 10:00 ~ 12:30 雨天決行
会  場: 岡山後楽園 鶴鳴館および園内
集  合: 岡山後楽園 正門前(9:30 受付開始 9:50 入園開始)
対  象: 小学4年生以上の小学生(保護者同伴)・中学生
人  数: こども30名(先着順、定員にて締切)
      定員に達しましたので、募集を締め切りました
申  込: 事前に予約してください
参加料・入園料: 無料
注意事項: 暑さ対策は各自でお願いいたします
主  催: 岡山大学教育学部、岡山大学附属図書館
後  援: 岡山県教育委員会、岡山市教育委員会

申込方法:チラシ裏面の申込書をFAXにてご送信いただくか、メールにて下記事項すべてをご記入の上お申し込みください。
=================================================
タイトル:後楽園ワークショップ申込
1)参加を希望されるお子様のお名前(よみがな)
2)ご所属の小中学校名
3)学年
4)性別
5)連絡先(電子メール、または電話番号のいずれか)
※連絡先電話番号は、最も連絡が取りやすいものをご記入ください。時間帯によって異なる場合はその旨ご記入ください。
6)他に同行される方(大人、こども(小学3年生以下)各人数)
7)何を見てこのワークショップを知ったか

※開催日3日前までに参加確認の連絡をさせていただきます。連絡がない場合は申込が届いておりませんので、ご連絡ください。
※個人情報を当ワークショップの連絡以外に利用したり、第三者へ提供することは一切ありません。
※当ワークショップでは写真・ビデオ撮影を行い、報告のためウェブなどに掲載する場合があります。あらかじめご了承ください。
=================================================

次回は平成22年12月11日(土)に実施予定です。


問合せ・お申込先:
岡山大学附属図書館参考調査係
MAIL: FBG7322■adm.okayama-u.ac.jp
(■→@へ変更して送信ください)
※右のQRコードからも送信できます
FAX : 086-254-6152

2010年5月14日金曜日

平成22年度岡山大学公開講座 池田家文庫絵図をもって岡山を歩こう(全5回)

池田家文庫絵図をもって歩きながら、絵図からわかる江戸時代の岡山の様子を学習する歴史初心者向けの教養講座です。
(内容は昨年と同じです)

第1回池田家文庫城下町絵図について(講演会)
 (岡山県立図書館・デジタル大百科活用講座)  
  ≪終了しました≫  
  講師:岡山大学附属図書館長 倉地克直氏
  日時:平成22年5月29日(土)10時~12時(受付:9時30分より)
  場所:岡山県立図書館多目的ホール
  対象:一般の方(高校生以上)80名(申込不要。当日受付。先着順)
  受講料:無料(今回のみ)
  注意事項:公共交通機関を利用して、ご来場ください。

第2回絵図をもって岡山城を歩こう
  ≪終了しました≫
  講師:岡山市教育員会文化財課 文化財副専門監 乗岡実氏
  日時:平成22年6月5日(土)13時~15時(受付:12時30分より)
  場所:岡山城内およびその周辺
  (集合 岡山城内下馬門(岡山県立図書館駐車場前から岡山城に
   入った所))
  対象:一般の方(高校生以上)募集20名
  受講料:一人500円(雨天決行)
  申込締切:5月27日(木)必着

●第3回絵図をもって城下町を歩こう
  ≪終了しました≫
  講師:岡山市教育員会文化財課 文化財副専門監 乗岡実氏
  日時:平成22年9月25日(土)13時~15時(受付:12時30分より)
  場所:岡山城周辺(集合 石山公園(岡山市石関町))
  対象:一般の方(高校生以上)募集20名
  受講料:一人500円(雨天決行)
  申込締切:9月16日(木)必着

●第4回絵図をもって岡山後楽園を歩こう
  講師:(財)岡山県郷土文化財団 研究員 万城あき氏
  日時:平成22年10月23日(土)13時~15時(受付:12時30分より)
  場所:岡山後楽園(集合 岡山後楽園正門前広場)
  対象:一般の方(高校生以上)募集20名
  受講料:一人500円(入園料が別途必要)(雨天決行)
  申込締切:10月14日(木)必着

●第5回絵図をもって旧山陽道を歩こう
  講師:岡山市デジタルミュージアム 学芸員 猪原千恵氏
  日時:平成22年11月27日(土)13時~15時
  場所:京橋~岡山駅前付近
  (集合 京橋西詰め:住宅顕信の句碑あたり。京橋派出所の道を
   隔てた北側)
  対象:一般の方(高校生以上)募集20名
  受講料:一人500円(雨天決行)
  申込締切:11月18日(木)必着


申込はがき・メールの記載例
**************************************************************
メールの表題:公開講座第○回申込
氏   名 :岡山大学太郎
ふりがな   :おかやまだいがくたろう
性   別 :男
年   齢 :60歳
住   所 :〒700-8530 岡山市北区津島中3-1-1
電   話 :086-251-7322
緊急連絡先 :090-○○-○○○○
メールアドレス:FBG7322@adm.okayama-u.ac.jp
参加講座名 :第2回絵図をもって岡山城を歩こう(6月6日) 
*************************************************************

注意事項
申込方法

 官製往復はがき又は下記メールアドレスにお名前・ご住所・電話・緊急連絡先・参加講座名等を記載のうえ、下記までお送りください。各回毎に一枚のはがき又一通のメールでお一人申し込んでください。
締切は各回実施の9日前必着。
受講が決定されたら、予約票のはがき又メール返信をお送りします。
参加講座当日に当日の予約票又は受け取ったメールのコピーと受講料をご持参ください。
応募者多数の場合は各回抽選になります。
第2回以降は外を歩きますので、歩きやすい服装でおこしください。
頂いた情報は公開講座のためにのみ利用します。

申込・問合せ先
岡山大学附属図書館 参考調査係(担当者:川上)
700-8530 岡山市北区津島中3-1-1
E-mail:FBG7322@adm.okayama-u.ac.jp
ホームページ:http://www.lib.okayama-u.ac.jp
電話:086-251-7322
FAX:086-254-6152